2015年 宮口のお祭り その3

NAVA@八まん連

2015年09月16日 00:08



今年、年番の尚義団(大屋敷)、昭和27年建造の屋台。








研精社(町)、昭和6年建造の屋台。彫刻は浦部一郎氏。

提灯の柄、書体に味があります。





私の住む浜松市八幡町の昭和5年作の先代屋台の彫刻も浦部一郎氏、母親の実家の宮口 町区は翌年完成で浦部氏の作。




二台とも蝋燭を使用した提灯になっており、風情がありました。