【第2位~4位】浜松まつり 個人的人気動画
やっぱり忙しくて間際になってしまいました。なので一気にいっちゃいます。
【第4位】2016 浜松まつり 初練り 八幡町
昨年の初練りの様子ですね。
例年三日の初練りの人数は少な目、この時は小雨が降りそうな具合だったのですが、こうやってみると結構な人数がいるものです。
わが町ではお施主さんのお宅に近づくと、このようにSの字を描いて進んでいきます。この映像は上から撮っていますが、正面から撮影すると提灯がとても綺麗に見えますよ。
最後は渦を潰して練り。練りの時は本当はぴょんぴょん跳ねるんじゃなくて、背中で中に押し込む感じ。そうするとバランスも取り易くて転倒しにくくなります。
最近はグルっと廻って潰さずに腕の上下運動だけの町もあるようですが、うちは絶対このスタイルを変えたくありません。
【第3位】浜松まつり うまいラッパ
ほんとにうまいよね~。
このリズム感がたまらん。
凧場のラッパは大人数の楽団じゃなくて、このように単管の方がかっこいいっすね。伝説のラッパ安さんみたいに。
【第2位】戦闘開始!浜松まつり ガチンコ合戦
切る方も必死。敵も切られまいと必死。それが伝わってきますね。
電線下でわっさわっさやるのもいいですが、最低でも絡み目が見える位置でやりたいですね。
「いまだ、仕留めろ!」「やべぇ、やられる!」思わず口から出ちゃうような合戦しんとあかんです。