~凧合戦と屋台~ NAVA@八まん連
メイキングオブ屋台展3
NAVA@八まん連
2009年03月04日 23:26
蟇股、鬼板、懸魚の飾り付けの目処付けが終わると、いよいよ残すは脇障子の展示だ。当初は天井から吊る案もあったが主催者N氏より提案があった。
松江町の脇障子は両面彫りに付き、やはり両面から見ていただくスタイルにしたい、との事。写真では分からないかも知れないが鬼板の入っていた箱を利用して自立させようという案だ。
上から吊るすわけでもなく箱の上で自立はかなり困難と思われたが、晒しの布と凧糸を使って写真のように自立。彫刻をはめ込んでいよいよ展示完成だ!
関連記事
「原点は初子祝い」なのか?
浜松まつり400年以上の歴史はウソ
平成29年浜松まつり お疲れさまでした
五日の風
燃えよ浜松まつり! 2015
開会式と三日の風
今年のまつり動画
Share to Facebook
To tweet