浜松まつり 改革プラン
先日行われた総会で発表された改革プランです。
(クリックで拡大します)
「浜松まつり組織委員会を組織」とか、言葉は踊っていますが具体的に何がどう変わるのか見えないので正直よくわかりません。(質問しても、細かいところは各ブロックで詰めていく、とかかわされちゃったし)
「ブロック代表者会議及び組長会議の位置づけの明確化と機能の強化」と言語明瞭意味不明な言葉もありますが、突然、改革案や改正規約を示されて、ほんの僅かの棒読み説明しただけで拍手で承認してくださいとやってちゃ、なんら変わってないような気がします(そういう雰囲気の総会運営にしても)
そうそう、新聞紙上では凧の時間が3時間延長と大改革のように書いてありますが、初が多い年は9時過ぎから揚げ始めて3時半過ぎまで揚げてるし、何が変わったのと思っちゃう次第です。
音声ファイルもありますが、時間がなくてアップ出来ていなくてすいません。
関連記事