はまぞう › ~凧合戦と屋台~ NAVA@八まん連 ›  › 浜松まつり400年以上の歴史はウソ

2017年06月19日

浜松まつり400年以上の歴史はウソ



ちょっとショッキングなタイトルだったでしょうかね。でも残念ながらウソなんです。
ウソというか、「ニセの歴史書を基にした作りばなし」というのが歴史家先生たちの見解です。
添付した資料は、テレビの歴史番組でお馴染みの小和田哲男 静大名誉教授が出された「所見」です。

何を今さらと仰せの方もいるかもしれませんが、ウソも100回言えば真実になるとも言われてしますし、この見解も30年近く前に新聞発表されているにも関わらず、未だにウソ歴史を前面に押し出している風潮も感じましたので、敢えて今回記事にしました。

最近の浜松まつり公式パンフレットには(一説によると)という注釈が入るようになりましたが、一般的にはその注釈は吹っ飛んでしまうんですよね。インターネットで検索すれば「浜松まつりは400年の歴史」「城主の長男の名前の入った凧を揚げた」と色んなHPで出てくるし、あろうことか浜松まつり会館の公式HPにはデカデカと450年の歴史と書いてあって、既にウソも100回言えば・・・状態になりつつある感じです。ウソの歴史を観光客集めに利用しているとしたら、ちょっと由々しき事態ですね。
このままウソが拡散され続ければ、誰も「あれはウソ」とは言い出せなくなってしまうような気もします。


いいじゃん、もうそれで通ってるんだから、ってご意見もあるかと思いますが、なんか気持ち悪いんです。若い頃はそんなこと言ってなかったから。
記憶の中にある凧揚げ祭の姿とあまりにもかけ離れていて、この起源が原点などと言われると強烈に違和感を感じるんです。

かつての凧の姿とはさま変わりしてしまった感をみなさんお持ちでしょうが、このニセ起源の蔓延もその一要因じゃないかと思っています。
こんな美化したような話しに頼らなくても伝統町の皆さんがよくおっしゃるように、「いつからやってるかハッキリしないが、ずっと昔からやっている」で胸張って言えばいいんじゃないかと思います


資料出典;小楠和正(2006) 『浜松の凧揚げ起源についての研究』浜松市立中央図書館.

浜松まつり400年以上の歴史はウソ

浜松まつり400年以上の歴史はウソ

浜松まつり400年以上の歴史はウソ




同じカテゴリー()の記事
五日の風
五日の風(2015-06-16 23:57)

開会式と三日の風
開会式と三日の風(2015-05-22 22:07)

今年のまつり動画
今年のまつり動画(2015-05-12 22:49)


Posted by NAVA@八まん連 at 21:04│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜松まつり400年以上の歴史はウソ
    コメント(0)