
2013年04月06日
テレビ放送のお知らせ
今度の金曜日、SBSテレビで浜松まつりの特集番組が放送されます。
番組名は「はままつトキメキ出逢い旅」で、4月12日(金)10:50~11:20の放送です。断片的にお伝えしてきましたが、八幡町も取材を受けました。
「浜松まつり大解剖」と題して企画された番組は、よくある初子ちゃん紹介的な内容にとどまらず、・地域の絆・技術の伝承・心意気・凧揚げにかける思い、を伝えるという興味深い企画になっています。
取材当日は中高生とともに凧揚げ練習するシーンや、五十周年を迎える屋台の紹介などを収録しました。
レポーターさんの質問が上手くて喋り過ぎた感じもありますが、私も『浜松の凧は凧揚げ大会じゃない。合戦だ』 『町と町の競い合いの中から、屋台でも図案でも良いものが生まれてきた』 『酒の入る場であっても、お施主さんの前ではブショッタイ事はしてはいけない』
などなど、先輩から教えられてきたことや仲間や浜松凧揚祭研究会から学んだことなどを好き放題しゃべってきました(笑)
時間の関係でどこまでの編集になるか分かりませんが、是非お楽しみに。
<放送日時>
◆SBSテレビ 4月12日(金) 10:50~11:20
ケーブルテレビでも放送されます。
◆「浜松ケーブルテレビ」
毎週土曜 9:30~10:00
毎週日曜 18:00~18:30
◇「豊橋ケーブルネットワーク」
毎週土・日曜日 11:00~11:30
◆「飯田ケーブルテレビ」
毎週土・日曜日 11:00~11:30、21:00~21:30
「中部ケーブルネットワーク」
「東京ケーブルネットワーク」
「ケーブルテレビ品川」
「豊島ケーブルネットワーク」
Posted by NAVA@八まん連 at 17:30│Comments(2)
この記事へのコメント
かっこいいなぁ
Posted by 善
at 2013年04月06日 22:12

>善ちゃん
弁いちさんを超えれるように、受け答えしましたよ
研究会ブログでも紹介をお願いします
弁いちさんを超えれるように、受け答えしましたよ
研究会ブログでも紹介をお願いします
Posted by NAVA@八まん連
at 2013年04月07日 00:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |