はまぞう › ~凧合戦と屋台~ NAVA@八まん連 ›  › 凧研の準備

2011年12月15日

凧研の準備




今日は用事がおって有休をとりました。で、用事がおわった後は凧研(浜松凧揚祭研究会)のイベントの準備をしました。
http://takoken.hamazo.tv/


2月に計画中の凧研のイベントでは、動画の編集を担当する事になりましたが、これがなかなか大変。対象のシーンを探すところから始まり、秒単位で編集。さらには作成年がわからなくなってしまわないように編集中にテロップで年代の打ち込み。


もっと大変なのは・・・・・動画に夢中になって見入っちゃう事なんですね~(笑)
昨日も遅くまで「合戦」に見入ってしまいました。


今日は昭和49年、50年、54年、55年、あたり(西暦では1974年~1980年)の動画を編集。自分でいうのもなんですが、超レアな映像ばっかりです。アラフォーの人たちは記憶の片隅に刷り込まれているシーン、30以下の方は見た事もないようなシーンじゃないのかな。


あと二ヶ月、がんばって編集します。
2月のイベント、お楽しみに!



※1970~80年代の動画や、見たいシーンがありましたらご連絡をお待ちしています
!



同じカテゴリー()の記事
五日の風
五日の風(2015-06-16 23:57)

開会式と三日の風
開会式と三日の風(2015-05-22 22:07)


Posted by NAVA@八まん連 at 00:52│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
凧研の準備
    コメント(0)