2012年07月27日
平成24年度組長日記 いったん完
平成24年度組長日記風にここ三ヶ月ばかり今年の祭りを振り返ってきました。
「八まんはイイ祭りやってるな」「ちゃんとやってるな」そう感じてもらえたら幸いと思って、初練りの様子など、今まであまりお見せした事のない当町の様子も積極的に記事にしてきました。
もちろん、こんなの大したことない、八幡なんかにゃ絶対負けない、そう思ってくださっても大歓迎。
町と町との競い合いの中で、他町には負けないより良い屋台やより良い法被図案・文字図案etcが生まれてきたわけで、今後もそうやって競い合ってより良くなっていく事を大いに期待もしています。更に、こういう事を分かってくれる方々ともどんどん連係を深めて価値観を共有していきたいとも思っています。
まだまだ今年の写真なども紹介しきれていないのですが、そろそろ三ヶ月を経過することもあり、明日からはまた違った視点での記事を増やしていくつもりです。
最後に、多くの素晴らしい画像を提供してくださった浜松八幡宮クスノキクラプ様にあらためて感謝申し上げます。

Posted by NAVA@八まん連 at 00:03│Comments(0)
│凧
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。