はまぞう › ~凧合戦と屋台~ NAVA@八まん連 › 秋祭り 2012

2012年10月08日

秋祭り 2012

夏から秋にかけて、だんだんと各地でのお祭りシーズンを迎えています。

今週もいたる所で法被姿が見られ、まさにピークではなかったでしょうか。


かつてはビデオ片手にいろいろと見学させていただいたのですが、最近は忙しさにかまけてすっかり出不精になっていました。今シーズンも来年の屋台50周年記念誌の宿題に追われていて、どうしたものかと思っていましたが、こんな天気の良い日に一日中原稿とにらめっこしている訳にもいかず、見学に出かけてしまいました。

お祭り見学の良さは、もちろん祭りが好きなのもあるけれども、同じ価値観の皆さん(あえて祭キチとは言わないでおこう)と顔を会わす事が出来る事が何よりです。


行く前は「ひとりで行ってもな・・・」と思っていましたが、各地で旧知の皆さんや、会社の同僚、いろんな人たちと出会えて、ほんとうに楽しく過ごせた一日でした。

お祭りの様子はまた機会をみてアップします


秋祭り 2012



写真は磐田市豊岡江口の屋台


タグ :江口 祭


Posted by NAVA@八まん連 at 01:00│Comments(2)
この記事へのコメント
昨日はお会いできて大変嬉しかったです。

私がお祭り見学にいくようになったのも
お祭り見学の師匠のNAVAさん達から影響をうけたためです。
いろいろと勉強させていただきました。

これからも公私ともにお忙しいとは思いますが
お祭り見学等にお出かけくださいね。
お会いできるのを楽しみにしています。

八まん連の屋台五十周年 楽しみです。
Posted by 南がく次郎 at 2012年10月08日 12:18
>お祭り見学の師匠のNAVA

よかった、お祭りキチの~と言われなくて(笑)


冗談はさておき、いろんなお祭りへ行って皆さんとお会いできるのが楽しみです。チャリで行けるところはなるべく頑張らなきゃ(笑)

50周年行事、恥をかかないように一生懸命やります
Posted by NAVA@八まん連NAVA@八まん連 at 2012年10月09日 00:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋祭り 2012
    コメント(2)