
2013年04月22日
静岡新聞の取材
屋台建造50周年記念式典に静岡新聞の取材が入ることになりました。
日曜日に打合せをしたのですが、不思議な縁を感じました。
記念誌の内容などの話題になったのですが、先代の屋台が水窪で現役で活躍中であることを話すと、なんと記者さんは三年間水窪支局に勤務され、先代屋台のある地区(神原)に住んでいたとのこと。
自治会長さんなど知り合いも多いとのお話しでしたので、記念誌を渡していただくようお願いをしました。
当町出身の2012ミス浜松が縁で新聞社と繋がりが出来、窓口になっていただいた方が八幡町の近所の方。テレビ番組ではリポーターの方が子供の頃に叔母の住む八幡町の屋台を曳いていた事がわかったり、今回の新聞記事では先代屋台のある水窪と繋がりが出来ました。
170町以上ある中で八幡町が取材先に選ばれなかったらこの繋がりもなかったんでしょうね。
なんだか色んな縁を感じる記念事業となりました。
Posted by NAVA@八まん連 at 22:30│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。