はまぞう › ~凧合戦と屋台~ NAVA@八まん連 › 戦前の法被図案

2013年05月11日

戦前の法被図案



先日紹介した戦前の凧の動画、法被クイズ第一弾の答えは「三組町」でした。


答えはこれ。

戦前の法被図案



写真の左下には現在の図案と同じハッピが、中央には昭和3年の凧印一覧に掲載されているのと同じ図案が確認できます。

昭和6年の凧印一覧には現在と同じ図案のハッピが掲載されていますので、この動画はそれ以前?と思ってしまいますが、屋台の完成年からみるともっと後の昭和10年前後の撮影だと思います。


では、法被クイズ第二弾!


戦前の法被図案



戦前の法被図案




ふたつとも昭和3年の凧印一覧にも昭和6年のものにも載っていないと思います。
ワカルカナ。。。




Posted by NAVA@八まん連 at 20:06│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
戦前の法被図案
    コメント(0)