2009年01月28日
マンマ・ミーア! & ABBA

硬い話が続いたんで気分転換に音楽の話題。
昨日テレビを見ていたらメリル・ストリープという女優さんが来日してインタビューが流れていた。
なんでも『マンマ・ミーア!』というABBAの曲が22曲も使われるミュージカルが映画化され、1/30から上演されるとの事。
ABBAか~、ちょっと前にふと気になって久々に聞いてたところなんだよね。
ABBAと聞いて「ダンシング・クイーン」を連想した方、残念。気になったのはこのチキチータでした

メロディーといいPVの映像といい北欧っぽくていいですね。ピアノの旋律もいいしサビのハモりもいい。好きですこの感じ。1979年のヒットです。
腰痛持ちで映画館に座るのが酷なんですが、見てみたい気もします。
て事で今日はABBAでしたが、最近昔の洋楽がよくテレビで掛かってますね。久しぶりに気になって聞き始めるとテレビで掛かり始めるようなパターン。ステインアライブをyoutubeで探してしこたま聞いてたらそのうちHONDAのCMで流れるようになったりして、あれは不思議でした。
最近はバンヘイレンもよく掛かってますね。洋楽好きだからたまりません。またブログで書きます。
<オマケ>
マンマ・ミーアでは映画に合わせて観客が一緒に歌うとか歌わないとか?
練習にどーぞ!
Posted by NAVA@八まん連 at 23:13│Comments(0)
│音楽
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。