はまぞう › ~凧合戦と屋台~ NAVA@八まん連 › 究極のエコかも?

2009年12月13日

究極のエコかも?

先週は消防団の早朝訓練で4時起きだったため、今週はベッドとお友達させていただきました。昼過ぎに起きたけどお得意の引きこもり状態でどこにも出掛けず、家でゴロゴロと。でも少しずつですが大掃除をはじめました。

そんな中で今日は奇跡的な復活が2つ!!

一つ目は2年前に水没した携帯の復活!(笑)

究極のエコかも?




2年前の沖縄旅行中に寝ぼけて湯飲みにぶっ込んでしまった携帯。当然電源を入れてもまったく反応せずの状態だったのですが、大掃除中に見つけて試しに電源をいれたらなんと2年ぶりの復活。基盤が乾いていたらもしやとの思いもありましたが、まさか本当に復活するとは思いませんでした。「水没した電気製品は基盤が乾くまで電源いれるな」鉄則をあららためて感じました。


そしてもうひとつはデジカメFinePix F11

究極のエコかも?




こいつは2006年に購入したんだけど買ったばかりの年に落下させてしまい、レンズが格納できずにそのままになっていたモノ。修理には1万円以上かかるって事で代替機を買ってそのままにしてえいたんだけど、思い切ってレンズ周りをガシガシと。あーら不思議、何事もなかったように作動するではないか。
コイツはネット上でも名機と評価が高いので、これから少し楽しんで見ます。デチ一眼に心が揺れた昨今ですが、しばらくは遊んでみます




Posted by NAVA@八まん連 at 23:51│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
究極のエコかも?
    コメント(0)