はまぞう › ~凧合戦と屋台~ NAVA@八まん連 › 中国 車事情

2010年03月25日

中国 車事情



小生、とある自動車関連の部品メーカーに勤務しております。
その関係での今回の中国出張でしたが、現地ではどのような車が走っているのか、興味深くウォッチしてきました。


<宿泊ホテル前の朝の光景。中型車以上が多い>

中国 車事情



正直言ってビックリしました。
車は増えているものの小型車中心だろうと想像していましたが、実際は全然違うものでした。
・車はほんとうに多くなった
・しかもある程度大きい車ばっかり
・小型は滅多に見ないし、軽自動車は一度も見なかった
・日本車が少ない!

日本車が少なかった事は自分会社や自分の将来に不安を覚えましたね。目立っていたのは韓国の現代自動車(北京のタクシーは現代ばっかりだった)、VW、アウディ(しかもA6とかデカイ車)、そして日本では滅多に見ないシトロエンなどなど。


今後ますます競争は激しくなると思いますが、頑張らなくてはならないと思いました


<北京のタクシーから取った写真。アコードとカローラだが、日本より派手な形状に思える>

中国 車事情



<小さい車よりも黒くて大きい車がウケているようだ>

中国 車事情



Posted by NAVA@八まん連 at 22:10│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは!車の写真見て びっくりしました

中国→インド→インドネシアと市場拡大が順調かなと思っていたのですが 


中国が こんなにカッコイイ車を作れるだなんて


厳しいなぁ
Posted by アップル at 2010年03月26日 00:24
>アップルさん

いやマジ焦りました!
えっカローラってこんなかっこよかったっけ、みたいな感じで、中国オリジナルバージョンがあるみたいです。
業務的には北京現代に目が話せません
Posted by NAVA@八まん連 at 2010年03月27日 23:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中国 車事情
    コメント(2)