はまぞう › ~凧合戦と屋台~ NAVA@八まん連 › 飛行機の撮影

2011年01月05日

飛行機の撮影

今日は自宅にこもって仕事。そんな時にちょっと高台方面に行く用事を頼まれました。普通なら仕事で忙しいと断るところですがふたつ返事でOKしました。

朝から飛行機の音が気になっていたんですね~
浜松基地の飛行機が飛んでいるときに自分が休みなんてめったにないチャンスだったので、買ったばかりのカメラGH2を持って出かけてきました。






取扱説明書を読む暇もないのでまだまだ全然使いこなせていませんが、よいテストになったと思います。



以下、個人的な備忘
・動画中の動体追尾AF操作方法
・AFC/AFS/MF各フォーカスモード切替
・AFロックボタン
・着陸進入時のタッチフォーカスは無理
・WindCut、RECレベル調整
・ズーム回転方向
・EXテレコン設定
・動画EXテレコンと静止画EXテレコンの画角の違い
・一脚腹固定
参考URLhttp://muujp.cocolog-nifty.com/tokyoshashi/2010/09/gh2.html
http://bebe1998.blog.so-net.ne.jp/2010-11-06



Posted by NAVA@八まん連 at 23:04│Comments(4)
この記事へのコメント
5日が飛行初めでしたか。
E-767が風に煽られて迫力ありますね
Posted by naka at 2011年01月06日 19:38
手ブレひどいですが飛行機揺れわかりましたかw
フォーカスがシビアです。ビデオのように取り敢えず無限大にしとけでは通用しません。ズームもフォーカスも手動では苦しいかなぁ
Posted by NAVA@八まん連 at 2011年01月07日 00:39
あけましておめでとうございます
5日の飛行初め、息子も行きました
4日、家族で厚木に行ってきました
メイスとDバックの色付きが飛んでました
6日、息子は再び仲間と厚木に行きアイクロの色付きがゲットできたと喜んでます
ことしもよろしくおねがいします
Posted by 浜北区のA at 2011年01月07日 21:32
浜北区のAさん
あけましておめでとうございます。

厚木は四日に飛んだんですね!そっか~その手があったか~という感じです。
五日は午後の一時間くらいでしたが何人かの方が撮影していました。もしかしたら会っていたかも。

それでは今年も宜しくお願いいたします
Posted by NAVA@八まん連 at 2011年01月09日 23:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
飛行機の撮影
    コメント(4)