
2011年09月22日
台風一過
台風一過で気持ちよい日ですね。
昨日浜松に上陸した台風ですが、直撃は20年ぶりとか。
最低気圧は949.2hpaで、1882年以降の浜松の観測史上もっとも低い記録のようです。二位は1900年の958.2hpaだから110年ぶりに記録更新した事になります。
最大風速は36.8mで歴代三位、いくらからっ風になれているとはいえ、暴風圏内に入ったときの風はさすがにビビリました。
さいわい台風のスピードが速く暴風圏内も3時間程度でしたが、今年の台風9号により沖縄は46時間も暴風域内だったとか。あの凄まじさが46時間続くとか、ちょっと想像できませんね。
今回我が家では洗濯ポールが倒れたりすだれが飛んだくらいの被害でしたが、本来これらは対策をしておくべきものでした。なんせ久しぶりの直撃で、今までも近くにくると勢力Downして大したことなかったりで油断していたのかもしれません。
何事も油断大敵です
Posted by NAVA@八まん連 at 13:36│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。