はまぞう › ~凧合戦と屋台~ NAVA@八まん連 › リアルタイム組長日記 6

2012年05月05日

リアルタイム組長日記 6


なかなか一発で決まらず、子供たちも待たせてしまい、今日の出来は個人的には満足していません。


でも、いい時もあればそうでない時もある、それが凧だから。


トータル◎ならそれで良しとしよう。


こう思っちゃうのが浜松人気質なのかな。やっぱ五月の凧はすがすがしくていいねぇ。


では夜も最後まで頑張ってきます




Posted by NAVA@八まん連 at 18:19│Comments(2)
この記事へのコメント
三日間おつかれさまでございました。


5日 組長さんは凧場から帰宅中 お会いしましたよね。

チャリに乗られ 爽やかでした。


私達は
組長さんに声をかけられて 場が和みましたよ!


最後に 糸を出し続け
はるか遠くまで飛ばされ回収した後でしたから。。。




組長さんは鬼気迫る修羅場を超え

砂埃にまみれた汚いイメージはなく


それでもって遊び疲れたイメージもなく

なんか 新鮮で 爽やかなトコが 印象的でした。


今回のリアルタイム組長日記は

自町チェックにもなったから とても参考になりました



まだまだ 片付けだの 

経費支払いだの

子供たすきぬぎだのと いろいろ有るとおもいます。

なかなか お祭りが終わりませんが

楽しく明るく やり遂げてください。

1ファンとして 陰ながら応援します!


お疲れ様でございました。
Posted by あっぷる at 2012年05月06日 13:34
>あっぷるさん

いえいえ、ただの変態ですよ(笑) まったくもってお恥ずかしい。


あらためまして、三日間お疲れ様でした。

今年は風が強く、夜は寒かったりと、天候が不順だったのでさぞお疲れの事かと思います。



最終日はなかなか一発で決まらず、物足りない感もあるのですが、とにかく四日の午後の合戦が楽し過ぎた。貴町ともすぐ隣り合わせのところに入っていましたね。


しばらくは色々あった事の整理をしてから、また書きたいと思います。今後とも宜しくお願いします
Posted by nava at 2012年05月07日 00:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リアルタイム組長日記 6
    コメント(2)