はまぞう › ~凧合戦と屋台~ NAVA@八まん連 › 祭り動画 › 09年 森のまつり動画 一日目

2009年11月07日

09年 森のまつり動画 一日目

それでは一日目の動画いきます。


まずは城下の町並みを行く屋台です。この地区の町並みは家々が道路に対して平行に建っていません。戦国時代天方氏の城下町だった集落で、道路と建物がノコギリ状に配置された町並みは敵の進入を防ぐ市街戦に備えたものであり、「武者隠し」の名残りと言われているそうです。



次は全社が一斉に城下を出発するところです。怒涛のように押し寄せる屋台、さすがに迫力がありました。これが見たいがために無理してでも金曜に行きました。今の主要自動車道からは分からない世界がそこにはありました。




本当は天宮を行く屋台も折りたたみ自転車で追っかけて撮影する予定でしたが、駐車場が確保できずにひと足先に戻りました。そんな時に出くわしたシーンです。



城下を一斉に出発した各社が今度は市街地にやってきます。今からいよいよ練りが始まります。
元気がいい町は音が割れています(笑)




今まで練りが行なわれていた場所に、別の場所で練りをしていた各社が突入してきます。ワクワクする瞬間ですね。



二日目の動画はしばしお待ちを・・・




同じカテゴリー(祭り動画)の記事
今年のまつり動画
今年のまつり動画(2015-05-12 22:49)

ブログねた
ブログねた(2012-02-27 00:03)


Posted by NAVA@八まん連 at 23:33│Comments(0)祭り動画
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
09年 森のまつり動画 一日目
    コメント(0)