はまぞう › ~凧合戦と屋台~ NAVA@八まん連 › 健康 › ゼクシスで腰痛対策

2009年01月22日

ゼクシスで腰痛対策

ゼクシスで腰痛対策



実は椎間板ヘルニアです。発症した時は一月半ほど入院しました。
その後は坐骨神経痛も消え、凧も揚げれるしサッカーも出来たしほぼ問題はないのですが、腰周りの鈍痛は限りなく続き、今後筋力が衰えていった時の痛みの事を思うと憂鬱でした。

今年から通い始めたゼクシス浜松ですが、メタポ解消と合わせて、この腰痛対策が狙いでもありました。
椎間板ヘルニアを患って25年近く、長い付き合いですのでそれなりに対処してきたつもりですが、正直どこまでの運動負荷をかけて良いのか分からない、逆に痛めてしまったら元も子もない。
って事で今日はゼクシスのパーソナルトレーニングを受けてきました。

やぁ受けて正解、まったく逆の事をやろうとしてましたわ。
専門知識を持つトレーナーさんの問診のあと、体組成などの測定、その後現在の腰の状態と周りの筋肉や骨の状態を確認。

「腰の周りのこの部分がガチガチですね、骨の動きも少ないし負担が掛かりすぎて炎症を起こしているよう」

そ、そ、そうなんですよ。お祭り見学などで数時間歩いたりするとその部分がもうコリコリで痛くて痛くて。

どうやら腰をかばおうと筋肉にかなりの負担を掛けていたようです。逆にその周りの筋肉はどんどん衰えている状態。本来は腰を支えるべき筋肉が衰えてしまっているから腰周りの筋肉にさらに負荷がかかって腰が重くなると言う悪循環。自分はその腰の筋肉をもっと鍛えようとそこを集中的に動かそうとしていました。

「まずは腰を支える筋肉の強化ですね」という事でプログラムを組んでもらいました。
血行をよくする事からはじめて、それぞれの部位を少しずつ伸ばしてストレッチ・・・

手加減しながらも、末永く付き合っていこうと思います。トレーナーさん、ありがとうございましたicon02


追伸
体組成の測定で見事に酒の飲みすぎが発覚してしまいました。10段階のうち9段階目でレッドゾーンすれすれとの事。分かっちまうもんて゜すね。でも今夜もビールが手放せません(^ω^)




同じカテゴリー(健康)の記事
【復活】昼の散歩
【復活】昼の散歩(2010-05-27 13:02)

物欲つづき
物欲つづき(2010-01-08 00:42)


Posted by NAVA@八まん連 at 00:32│Comments(0)健康
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゼクシスで腰痛対策
    コメント(0)