はまぞう › ~凧合戦と屋台~ NAVA@八まん連 › 健康 › 豊橋to浜松そして激二日酔い

2009年01月17日

豊橋to浜松そして激二日酔い


昨日は会社の同僚の送別会。豊橋なんて馴染みがない人も多いと思うけど会社が湖西なんで会社関係の飲み会はだいたい豊橋。浜松の飲み屋より豊橋の方が詳しかったりする。

金曜って事でいつもよりガッツリ飲む。
早稲田出身の彼と応援歌「紺碧の空」をカラオケで熱唱し、終電で浜松へ。

小腹が減ったって事で神明町にある「キャプテンジャーク」でジャマイカ料理をつまむ。ちょうどお客さんも少ない時間だったんで知り合いのマスターとじっくり話す。ずいぶん長い時間居たなー、調子にのってガンコに飲んで食ってしまった。

さらに締めは同じく神明町のラーメン軍鶏料理の「彩食酒麺 しゃもじ」へ。すでに泥酔で、ここで何注文したのか分からない・・・ビールは2本くらい飲んだけど・・・で帰りは三時と。よく無事で帰ってこれたな。


ということでいつも通り翌日は激二日酔いなんだけど、今日は少し楽かな。

二日酔い対策としては
<飲む前>うこんの力、牛乳
<飲んだあと>ハイチオールC、ビタミンC
ここまではいつも通りだけど今回は国立琉球大学医学部共同研究素材を使用した「琉球酒豪伝説」を試す。

いつもよりは良いのはこのおかげかな。ネットでの評判はかなりのものだしこれからもこれに頼る事になりそう。ネットで買って一回150円くらいでうこんの力1本200円と変わりない。
ネットで買えると思います。私はAmazonで買いました。

さぁて、元気が出たらゼクシス浜松行って、汗流してきます



同じカテゴリー(健康)の記事
【復活】昼の散歩
【復活】昼の散歩(2010-05-27 13:02)

物欲つづき
物欲つづき(2010-01-08 00:42)


Posted by NAVA@八まん連 at 14:47│Comments(0)健康
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豊橋to浜松そして激二日酔い
    コメント(0)