はまぞう › ~凧合戦と屋台~ NAVA@八まん連 › 飛行機 › サンダーバーズ 浜松の上空を乱舞

2009年10月21日

サンダーバーズ 浜松の上空を乱舞

まだまだ余韻に浸っているNAVAです。
五年ぶりの来日を果たしたサンダーバーズですが、浜松に到着したのは北海道は千歳基地での展示飛行を終えた木曜日の夕方でした。平日にも関わらず気合を入れて見に行ったのには訳があります。
五年前は三沢・百里・浜松で飛行を行なう予定だったバーズですが、いずれも雨で中止。予行を除いては公式フライトなしという残念ではあるけど数々の伝説を残したその年、唯一、晴天の下でバーズを見れたのが浜松へ到着した日だったのです。

前回は仕事もあって行けませんでしたが、そういう背景もあって今回は思い切って行ってきました。
初めて見たサンダーバーズのサーベイフライトですが、憧れのサンダーバーズが一機ずつ何機も連なって基地上空に侵入してきたり、ふわふわふわ~と上空高く飛んでいると思ったら、突然他機がフルスロットルで現れたり「おいっ、いきなりスニーク・パスかよ!」と思わせるくらいのワクワク感でとても楽しかったです。

そんなシーンを収めたビデオです。ちょっと編集しまくってますが・・・icon01
あと、音が小さいと思うのでなるべく大きい音で聴いた方がよいかもですicon15





↓ ↓ ↓最近ブログランクはじめました。よろしかったらクリックお願いします
blogram投票ボタン



同じカテゴリー(飛行機)の記事
帰国して、いきなり
帰国して、いきなり(2010-03-21 16:53)


Posted by NAVA@八まん連 at 19:21│Comments(4)飛行機
この記事へのコメント
サーベイフライトでもバーズのスピード感が伝わりますね。2:33あたりのパスはド速い!
先週が夢のようだ。
Posted by naka at 2009年10月21日 22:11
>nakaさん

まだまだ夢の続きを見てるよ~~~!

今週のビデオ編集時間 20時間!!!長編映画完成です(笑)
Posted by NAVA@八まん連NAVA@八まん連 at 2009年10月23日 00:10
はじめまして
あなたのとなり町に住んいる飛行機大好き人間です。
あなたの大先輩かも(歳だけは)
今回のT/Bはすばらしかったですね。
特に雨のなかの演技はT/Bの意気込みと遠来のファンをがっかりさせないよう、視程が悪くなっても上空でホールデイングしてまで続行してくれました。
演技の中身よりファンへの配慮に感激しました。

ひとつ お伺いします。
T/Bのメンバーは前回と同じくHコンコルドに宿泊しました。 八まん連さんはどこの飲み屋で彼らと出会ったのですか?
多分、有楽街あたりだと思いますが。
実は私も15日の22:30ごろT/Bのユニホームを着たメンバー8人くらい(女性2人)がうちの前のサークルKで買い物に出会い、あなたと同じように記念写真をとりました。
Posted by BWC01 at 2009年11月13日 21:59
BWC01さん、はじめまして。

今回のサンダーバーズは本当に良くやってくれたと思います。
F2の時から雨が酷くなり、T4が降りた10時半くらいはドシャ降りと言ってもいいような状態でした。11時になって若干空が明るくなり、バーズがウォークダウンを始めた頃も「離陸してそのまま三沢に向かうんだろうな・・・」と真剣に思っていましたのであそこ迄やってくれたのは感動ものでした。ましてや途中の降雨~ホールド~再スタート~6機でのコンバットピッチが見れるなんて。前回も浜松は飛べなかったのでその分頑張ってくれたのかな。

さて、そのバーズクルーと出会ったのは肴町のビルの二階にあるお店です。場所はジョウシンのひとつ南の交差点、喫茶太陽の斜め向かいの交差点のビルです。「バーズという謎のカクテルがある」と友人に誘われて行ったのですが、まさか本当にクルーに会うなんて夢にも思いませんでしたよ。

記念写真はいつか加工してアップしたいです。ところでBWC01さんは「中の人」でしょうか?
Posted by NAVA@八まん連 at 2009年11月14日 18:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サンダーバーズ 浜松の上空を乱舞
    コメント(4)